【ご案内】 「地域・自治体の高等教育計画と大学協働」について

2022-03-08

この度、地域科学研究会 高等教育情報センターより下記案内がございました。
皆さまぜひご参加ください。

グローカル・生涯リカレント時代を拓く ――

  地域・自治体の高等教育計画と大学協働

 ~ 社会・産業ビジョン ― 人財・研究ニーズ ― 連携・協働の事業化 ~

■講師陣

 柴  恭史 氏 / 桃山学院教育大学 人間教育学部 准教授

           京都大学 学際融合教育研究推進センター 特任准教授

  住吉 廣行 氏 / 松本大学 名誉学長・教授

  大森 昭生 氏 / めぶく。プラットフォーム前橋 運営委員長 <オンライン出講>

           共愛学園前橋国際大学 学長

■内容

 ※自治体の高等教育政策~課題、そして今後/47都道府県総合戦略/政策の具体像/地域の教育力

 ※ 長野県域における高等教育政策/県高等教育振興課の設置/基本方針の策定/

課題と今後

 ※ 前橋市5大学との協働と地学一体/プラットフォームのビジョンと計画/取組

具体事例と今後

■講義テーマ・項目

●13:00~14:10 

 □ 地方自治体の高等教育政策~課題、そして今後

     ~ 47都道府県の総合戦略の検証と進路 ~

  柴  恭史 氏/ 桃山学院教育大学

1.地方自治体による高等教育への関与

(1)地方自治体にとっての政策的必然性

(2)文科省・内閣府等の政策展開

(3)全国知事会からの提言

(4)高等教育機関にとっての必要性

2.地方自治体の政策の具体像

(1)まち・ひと・しごと創生総合戦略

(2)京都府・京都市の計画策定事例

(3)大学コンソーシアムへの関与

3.これからの自治体高等教育政策の進路

(1)産官学連携・地域連携の強化

(2)特定分野における人材養成

(3)地域の教育力~国・公・私立大学の協働

●14:20~15:30 

 □ 長野県域における高等教育政策と政策課題

     ~ 国・私・公立大学と地域・自治体との協働/地域人財の育成 ~

  住吉 廣行 氏/ 松本大学

1.はじめに ~長野県における大学の現状~

(1)大学進学率、県内残留率、収容力の視点から

(2)松本大学の収容力強化の歩みと長野県立大学の開学[2018(H30).4]

2.都道府県行政における高等教育の重要性 ~長野県の取組~

(1)信州高等教育支援センターの設置[2016(H28).4]  ~松本大学からの提案~

(2)高等教育振興課の設置[2018(H30).4]

(3)第3次長野県教育振興基本計画[2018(H30).3]とその概要

3.長野県高等教育振興基本方針の策定[2016(H28).5]とその問題点

(1)大学・学部、大学院新設への支援 -施設・設備整備へ補助-

(2)県内大学・短大の魅力発信  ~広報担当者会議~

(3)産官学連携の促進 ~人材確保とニーズのマッチング~

(4)県内大学の連携交流  ~コンソーシアム信州~

4.おわりに ~国にも働きかけ、現実を見据えた施策が必要~

(1)大学間交流や留学生対応

(2)生涯学習と社会人入学

●15:40~16:50

 □ [前橋市]基礎自治体における5大学との協働と地学一体

     ~ <めぶく。プラットフォーム前橋>という新たなステージ ~

  大森 昭生 氏/ 共愛学園前橋国際大学 【オンラインでのご出講】

1.<めぶく。プラットフォーム前橋>の背景

(1)前橋のまちづくり~めぶく。とは何か?~ 

(2)前橋の課題

(3)共愛学園前橋国際大学の取り組みと前橋

2.<めぶく。プラットフォーム前橋>の成り立ちと特徴

(1)プラットフォームの成り立ちと行政施策という特徴

(2)プラットフォームの設立の経緯

(3)プラットフォームのビジョンと計画

3.<めぶく。プラットフォーム前橋>の取組と課題

(1)取組の具体事例1:リカレント・ビジネススクール

(2)取組の具体事例2:多世代(中高生向け)キャリア教育プログラム

(3)取組の具体事例3:共同IR・共同SD・共同公開講座・共同学生募集・etc.

(4)プラットフォームの課題

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■ 日時・会場・参加費

 ○日 時:2022年3月14日(月) 13:00~16:50

  ○会 場:日本教育会館 会議室(東京・神保町)

      千代田区一ツ橋2-6-2

      東京メトロ半蔵門線・都営新宿線

      「神保町駅」 A1出口より徒歩3分

  ※ 受講証及び会場の地図の送付をもって参加申し込みの完了となりますので、

       必ずご確認ください。

 ○参加費:

    A.当日会場または当日オンライン参加

    ご一名(資料代含む)  35,000円(税込)

  B.メディア参加

    (資料・音声CD送付)  37,000円(送料、税込)

  C.高等教育同人       20,000円(税込)

  

  ※当日オンライン参加は、ウェブ会議システム

   「Zoom(ズーム)」を使用予定です。

  ※メディア参加とは、開催後に当日配布資料及び

   音声CDをご送付する参加形式です。

  ※当日参加または当日オンライン参加で、

   さらに音声CDをご希望の方は、その旨お伝えください。

   ご案内いたします。

■ 申込方法

 所要事項を記入のうえ、E-mailまたはFAXにて

 ご送付ください。(下記留意事項も必ずお読みください)

  ※留意事項

   ・参加費の払い戻しはいたしませんので、申し込まれた方が都合の悪い場合は、代理の方がご出席ください。

   ・ご請求なき場合は、振込受領書を領収書に代えさせていただきます。

  ※E-mailでのお問い合わせ・お申込みの際には、

   下記事項を記載いただきますようお願い致します。

   セミナー名:地域・自治体の高等教育計画と大学協働(3/14開催)

   1.当日会場 or 当日オンライン参加 or メディア参加

   2.勤務先:所在地住所、TEL・FAX

   3.参加者:氏名、所属部課・役職名、メールアドレス

   4.連絡担当者:氏名、所属部課・役職名、メールアドレス

   5.支払方法 :銀行振込 or 当日払い

   6.その他の特記事項:請求書/見積書/領収書の要・不要

           (「要」の場合は書類に記載する宛名)など

■ 案内パンフレットはこちら(PDFファイル)