活動状況の紹介:平成29年度
留学生の広場 foreign students site
国際交流センター
活動状況の紹介
平成29年度
![]() |
鹿児島県国際交流協会が主催する「青年海外協力隊OBと留学生が先生~見える・学べる・世界の国々~」に、自然環境工学科4年生のコウ シュウハン(KO SHU HAN)君 (台湾)が講師として招かれ、自己紹介、挨拶から始まり台湾と日本の位置関係等を地図で紹介するなど児童に分かりやすく紹介しました。その後、台湾の歴史・文化など体験談等を交えて紹介しました。
|
![]() |
2月10日(土)、留学生18名及び留学アドバイザーの先生が2名参加し、鹿児島県大隅にある内之浦宇宙空間観測所を研修しました。 直径34mパラボラアンテナ、観測ロケット打上げ場、イプシロンロケット打上げ場、宇宙資料館の順番で研修をしました。 帰路の途中にある巨人伝説で有名な鹿児島県大隅岩川の弥五郎どん像を見学しました。
|
|
![]() |
1月20(土)に、鹿児島県内で暮らす外国人による日本語のスピーチコンテスト(予選)が鹿児島県民交流センターで開かれました。第一工科大学からも、4人の留学生が挑戦しました。残念ながら予選通過者はいませんでしたが、出場した4人は、貴重な体験、そして他の外国人と交流が出来て、これからの留学生生活において、大きな財産になったと思います。
|
|
![]() |
10月28日(土)、今年度2回目の留学生文化研修会を風雨の中、留学生21名及び国際交流委員長の斉先生が参加し、南薩地区の名所旧跡を研修しました。 第2回文化交流会も、鹿児島の自然、歴史及び食文化を多く学び、楽しい雰囲気の研修を終了することができました。
|
![]() |
10月26日(木)、「第5回 外国人による日本語スピーチコンテスト」を本学の厚生会館(620講義室)で開催しました。 このコンテストの目的は「本学留学生に日本語で意見を発表する機会を提供し、日本語能力の向上を図るとともに、国籍や文化の違いを超えた多文化共生を推進する」こととしており、今年で5回目を迎えました。
|
![]() |
7月22日(土)宵祭、23日(日)「おぎおんさぁ」祭りが、鹿児島市内で両日にわたり行われました。この祭りに、今年初めて外国人に神輿を担いもらい、伝統あるお祭りを体験するイベントがあり、本学からも、情報電子システム工学科 2年生 トム ズイリン君(ベトナム出身)、機械システム工学科 1年生 張 明亮君(中国出身)と同じく張 禮麒君の3名が参加し、お祭りの神輿を担ぐ体験をしました。 |
![]() |
7月10日(月)鹿児島市役所特別会議室で実施された「鹿児島市外国人留学生図書カード及び共通乗車カード贈呈式」に、本学の留学生を代表して情報電子システム工学科3年生のブ ダグミン君(ベトナム出身)が出席しました。この贈呈式は、鹿児島市在住の留学生に対し、学業の充実や鹿児島への理解促進を図るため毎年鹿児島市から贈呈されているものです。
|
![]() |
6月24日(土)、今年度最初の留学生文化研修会を梅雨空の中、留学生23名が参 加し、霧島地区の名所旧跡を研修しました。悪天候の中での研修は終了しましたが、鹿児島の自然・歴史・伝統を多く学ぶことができ、有意義な時間を過ごすことができました。留学生の諸君、自分の目標に向かって、一生懸命に勉学や大学生活を楽しんで下さい。参加できなかった留学生は、次回一緒に行きましょう!
|
6月 平成29年度第1回留学生文化研修会 |
![]() |
4月27日(木)15:00~16:00の間、厚生会館カフェテラスにおいて、教学部長及び共通教育センター長を初め、新入生(編入生含む。)24名、上級生4名、各学科留学生クラスアドバイザー等の先生方及び職員合わせて40名が参加して、「留学新入生歓迎会」を実施しました。
|
4月 留学新入生歓迎会 |
- 平成30年度
- 平成29年度
留学生新聞
- ≫第11号「7月から12月までの活動報告/卒業予定者紹介(平成31年1月発行)
-
≫第10号 「1月から6月までの活動報告/平成30年度新入生・編入生総勢36名
(平成30年7月発行) 英語版 中国語版 -
≫第9号 「7月から12月までの活動報告/卒業予定者の在校生へのメッセージ
(平成30年1月発行) 英語版 中国語版 -
≫ 第8号 「1月から6月までの活動報告/平成29年度新入生及び編入生の紹介
(平成29年7月発行) -
≫ 第7号 「7月から12月までの活動報告/卒業に向けてのメッセージ
(平成29年1月発行) -
≫ 第6号 「1月から7月までの活動報告/新入生紹介/活躍する留学生#4
(平成28年8月発行) -
≫ 第5号 「12月までの活動報告/4年生卒業に向けてのメッセージ/呉念庭くん、西武ライオンズ入団
(平成28年1月発行) -
≫ 第4号 「1月~7月までの活動報告/新入生紹介/活躍する留学生Part3
(平成27年8月発行) -
≫ 第3号 「7月~12月までの活動報告/活躍している留学生Part2/卒業する留学生message」
(平成27年1月発行) -
≫ 第2号 「1月~6月までの活動報告/新入生メッセージ/活躍する留学生」
(平成26年7月発行) - ≫ 第1号 「1年の歩み」(平成26年1月発行)