竹下 俊一

竹下 俊一 Shun-ichi Takeshita
- 准教授
- 第一工業大学工学部航空工学科卒業 工学士
受験生へのメッセージ
本学は、「建学の精神」に沿い、学生一人ひとりの個性を伸ばし、幅広い知識と教養を身につけることが出来ます。
共通教育を通じて人間形成をモットーに、有意義な大学生活を一緒に送りましょう。
みなさんの入学をお待ちしております。
教育研究活動 (現在)
- 工業大学における数学の指導法の研究
- 学生の習熟後に応じた工学基礎指導法と教材開発
- 教職課程(数学)教科に関する必修科目・教職課程事務室(教員免許取得全般)
担当科目
数学入門・工学基礎数学・微分積分学・幾何学(教職)・解析学(教職)・教採対策ゼミ インターンシップ・地域社会貢献活動
職歴
- 1990~2009 私立秀岳館高等学校 数学教諭
野球部監督(前ソフトバンクホークス松中信彦 輩出)
ソフトボール部監督(第24回全国高等学校選抜大会出場 - 2009~ 第一工科大学 共通教育センター
鹿児島第一医療リハビリ専門学校 兼任講師(医療統計学)H26年~
教育研究・技術業績 (過去)(保有資格等)
保有資格
- 中学校教諭一種免許状 数学
- 高等学校教諭一種免許状 数学
- 高等学校教諭一種免許状 工業
- (財)日本ソフトボール協会スポーツ指導者
- 小型船舶操縦免許
- サウナ・スパ健康アドバイザー(厚生労働省後援)
- 姿勢診断士
- 色彩士(文部科学省後援)
- ドローン操縦士(国土交通省認可)
- 相続総合コンサルタント補
- 放課後児童支援員認定資格
- コスメマイスター(日本コスメティック協会)
所属学会
- 日本数学教育学会
- 亜東経済国際学会
担当サークル
- 男子ソフトボール部 監督部長
・第46回全日本大学ソフトボール選手権大会出場(九州代表)
・第51回西日本大学ソフトボール選手権大会出場(九州代表)
・2019九州地区大学体育大会 3位 - 学友会 顧問
- 釣り同好会 顧問
その他所属
- 第一工科大学 同窓会 会長
- 全日本大学ソフトボール連盟 理事
- 霧島市ソフトボール協会 指導者委員長
- 鹿児島県コンソーシアム免許状更新講習部会
研究論文
- ・コンピテンシーを育てる実践的方途の探求 ~アクティブラーニングに注目して~ 第一工科大学研究報告第29号, (2017.3)
- ・アクティブラーニング導入の抱える問題 ~ジェネリックスキルの視点から~ 第一工科大学研究報告第30号, (2018.3)
- ・学校評価システム化と教職課程経営の実践モデル ~数学教育の観点から~ 第一工科大学研究報告第31号, (2019.3)
- ・数学教育における学校インターンシップ ~ 数学科教育法の観点から ~ 第一工科大学研究報告第32号, (2020.3)
- ・屋久島における年間観光客数と観光需要特性の推計 ~離島におけるより精度の高い推計法~ 第一工科大学研究報告第32号, (2020.3)
- ・ICT活用を基盤とした教科等の指導とカリキュラムの課題~中学校における数学科・特別活動に着目して~ 第一工科大学研究報告第33号, (2021.3)
- ・Ownership attribute of civil servants in the public sectors and its consequences公共部門における公務員の所有権属性と結果 第一工科大学研究報告第33号,(2021.3)
学会発表
- 「東北福祉観光経営国際学術研鑽会」福祉ビジネス国際会議『被災地における観光市場の変化一事例・九州霧島山系を中心に』 韓国釜山・国際フォーラム(2018.8.24)
- 「東亜産業與企業発展国際学術会議」『世界遺産登録と持続可能な観光地づくり』観光統計分析手法による屋久島におけるエコツーリズム業の経済分析(経済波及効果算出) 中国上海・同済大学(2019.5.25)