「ガウス加速器」をつくろう!
(きりしまチャレンジャー)
2020-10-08
2020年10月3日(土)開催された科学体験in第一工科大学にて、『「ガウス加速器」をつくろう』を実施致しました。
いきなり工作をするのではなく、工作をするにあたって理解してほしい物理法則、「”もの”が動くとは?」、「作用・反作用の法則」とは?、「運動量保存の法則」とは?を説明しさらに10円玉やニュートン振り子を用いて実験し理解を深めました。
その後、「ガウス加速器」を作製しました。発泡スチロールの柱を板に配置し、レールをのせ、お皿をのせネオジウム磁石と鉄球を準備すれば完成です。 ネオジウム磁石により加速された鉄球が衝突し、設置されていた反対側の鉄球が飛び出てレールを上りお皿にCupin!という簡易的なおもちゃですが、意外と微調整が必要でうまく鉄球がお皿に入ったときには、歓声が上がったほど盛り上がりました。
今回の体験を通して“ものづくり”に少しでも興味を持ってくれると幸いです。また、お手伝いをしてくれた学生スタッフにも感謝いたします。
(共通教育センター:福永)