「第一工大、農業はじめました」六次産業化推進フォーラムを開催(社会連携センター/自然環境工学科)
2016-02-25
「第一工大、農業はじめました」六次産業化推進フォーラムを開催(社会連携センター/自然環境工学科)
2016-02-25
「第一工大、農業はじめました」六次産業化推進フォーラム
ご来場ありがとうございました
(社会連携センター/自然環境工学科)
自然環境工学科植物バイオシステムコースの2016年度開講を記念して、総務省地方創生交付金事業として「霧島から全国へ 第一工大地方創生への挑戦・六次産業化推進フォーラム:えのき氷ブームの仕掛人に聞く地方創生の5つのポイント」が、2016年2月7日、第一工科大学620大講義室で開催されました。当日は、300名を超す6歳から80代までの幅広い市民の方々にお越しいただき、主催者として心より御礼申し上げます。
プログラムは、「えのき氷」成功の秘訣を探るパネルディスカッション、「えのき氷」を使った調理ライブ、人気歌手MINMIさんと農業生産法人百姓隊谷口勇気さんの音楽と農業の融合トーク&ミニライブと盛りだくさんの内容。さらに「5人の子育てママウンサー」として注目の岡本安代さんの司会で明るく楽しく、そして地域を元気にする3時間半でした。
MINMIさんからは、「第一工大、農業はじめました」とキャッチコピーも飛び出し、第一工科大学の新たな挑戦の幕開けにふさわしいイベントとなりました。
第一工科大学は、「地域に開かれた大学」として、今後もさまざまなイベントを企画し、地域を元気にする活動に邁進して参りますので、どうぞご期待ください。
プログラムは、「えのき氷」成功の秘訣を探るパネルディスカッション、「えのき氷」を使った調理ライブ、人気歌手MINMIさんと農業生産法人百姓隊谷口勇気さんの音楽と農業の融合トーク&ミニライブと盛りだくさんの内容。さらに「5人の子育てママウンサー」として注目の岡本安代さんの司会で明るく楽しく、そして地域を元気にする3時間半でした。
MINMIさんからは、「第一工大、農業はじめました」とキャッチコピーも飛び出し、第一工科大学の新たな挑戦の幕開けにふさわしいイベントとなりました。
第一工科大学は、「地域に開かれた大学」として、今後もさまざまなイベントを企画し、地域を元気にする活動に邁進して参りますので、どうぞご期待ください。
KYTニュースストレイトでも紹介
都築理事長より開会の挨拶
前田・霧島市長より激励の言葉
「えのき氷」成功の秘訣を探るパネルディスカッション
左より、きのこマイスター協会理事長・前澤憲雄氏 東京農業大学教授・江口文陽氏
高崎健康福祉大学助教・宮澤紀子氏 吉武・本学学長
フードコーディネーター・木田マリさんによる
「えのき氷」を使った調理ライブ
MINMIさん「第一工大、農業はじめました!」
「植物工場産野菜」を使って新たな試みも!?
これを機に、良いご縁が続きますように♪
アンコールにファン熱狂♪
♪「FREEDOM in 宮崎」今年も開催!!
来月の「FREEDOM aozora『忘れない3.11』」は、大好評につきチケット完売!
宮崎開催では、今回トークLiveを披露いただいた「百姓隊」も「美味しい食」を提供!
皆さん要チェックです!!