加治木中学校の皆さんが来学されました

2025-05-21

5月13日(火)加治木中学校の皆さんが大学見学にいらっしゃいました。
3年生学年全体で4クラス約180名と非常に多くの生徒さん達が参加され、大変活気がありました。
今回は人数、授業の関係から本学で最大の大講義室にて全部の説明・講義を行いました。内容としてははじめに大学の概要説明や様々な取り組みを紹介し、その後加治木中学校卒業の在学生2名からのメッセージ、情報・AI・データサイエンス学科や建築デザイン学科の教員によるミニ講義を実施致しました。
在学生の2人からは大学進学を目指したきっかけ、現在学んでいること、学びからどんな将来を考えているか等、学生のリアルなメッセージを中学生の皆さんに届けることができたかと思います。
本学AI・データサイエンス学科から竹下康文講師が、昔と今・これからのAI、仕事や職業についてをスライドを用いて軽妙に話され、建築デザイン学科の副田和哉准教授からは、建築は文系でも理系でもあるということ、様々なことを体験し、見て聞いた自身の経験を反映しながら楽しんで学ぶことの大切さを教員としての実体験を交え話されました。
常日頃・これからも密接にかかわっていくであろう「情報とAI」、生活において切っても切れない「建築」「学び」について、中学生も真剣かつ楽しそうに聞き、「大学の講義」というものを感じていただけたと思います。
全体では計2時間という中学生の皆さんにとって少し長い時間だったと思いますが、少しでも本学のことを認知していただき、数年後の進路選択の一助になれば幸いです。

本学では大学見学のお申込みを随時受け付けております。学校単位、クラス単位、PTAの皆さま向けの見学も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
(お問合せ先)広報課 TEL.0120-580-640