続報!2年生1st solo 達成!
2025-06-17
前回に続き、航空操縦学専攻2年生(11期生)が初の単独飛行を終えました。
この貴重な経験が、今後の更なる成長に繋がると思います。これからもたくさんの経験を積んで下さい。
以下、学生のコメントをご紹介致します。



学生①
初めてのソロフライトでは緊張もありましたが、これまでの訓練を信じて冷静に飛ぶことができました。
無事に着陸した瞬間は大きな達成感と自信を得ることができました。支えてくださった全ての方々に感謝し、今後も責任あるエアラインパイロットを目指して努力し続けていきます。
学生②
この度、初めての単独飛行を遂げることができました。
これまでを振り返るとlandingで苦戦し、思うようにいかない時期がありました。その時私を支えてくれたのは、アドバイスをくれる友達、適切な指導をくださる教官、助言をくださる大学の先生など、多くの方々の存在です。私は仲間に支えられて、単独飛行の日を迎えることができました。感謝しかありません。
私も仲間を支える存在となるよう精進し、これからの訓練により一層励みます!
学生③
これまでの訓練を支えてくださった同期の仲間をはじめ、日本とアメリカの教官の皆様のおかげで、無事にファーストソロを迎えることができました。
離陸前、いつも右席にいた教官がいないことに気づいた瞬間、空の安全を守るのは自分自身であるという意識が一層強まり、パイロットを目指す一人の人間としての責任の重さを改めて実感しました。
離陸から着陸まであっという間の出来事でしたが、間違いなく一生忘れられない、貴重な経験となりました。
これからも訓練生としての自覚を持ち、気を引き締めて引き続き訓練に励んで参ります。
他の学生も順次ご紹介していきます。
(航空工学科)