6月14日(土)来校型オープンキャンパスを開催しました
2025-06-23
6月14日(土)、2025年度2回目の来校型オープンキャンパスを実施いたしました。
参加者は総勢(保護者・同行者含む)約100名(霧島キャンパス約60名・鹿児島中央キャンパス約40名)と多くの方に参加いただいたオープンキャンパスでした。
当日は梅雨真っ只中で雨の一日でしたが、鹿児島県内のみならず宮崎県や熊本県・長崎県・福岡県九州各地の生徒さんもご参加いただき、両キャンパスがにぎわいました。
オープンキャンパスの内容は、まず大学全般説明と本学の取り組みを説明し、在学生による大学生活の紹介、その後は各学科に分かれ体験授業を行いました。(大学生活紹介は霧島キャンパスのみ/JAXA羽生宏人氏の特別講演は鹿児島中央キャンパスのみ)霧島キャンパスでは、航空工学科(航空パイロット・航空エンジニアリング)・建築デザイン学科・環境エンジニアリング学科・機械システム工学科それぞれで希望者に対して当該学科で何が学べるのかを中心に体験授業を行いました。
鹿児島中央キャンパスではまずJAXA羽生宏人氏による「挑戦」をテーマにされた特別講演を聴講いただき、その後は情報・AI・データサイエンス学科各分野の体験ブースを見学いただきました。
今回ゲスト招聘したJAXA羽生宏人氏の講演に際して、参加者からは終始真剣な眼差しが向けられ、会場は学びへの意欲に満ちた空気が流れていました。
今回参加者からのアンケート回答内容は以下の通りです。
【特別講演】
・『「挑戦」することの大切さを教えていただき、今進路決定も控えている自分にとても刺さる内容でした』
・『実体験などをもとに話して下さりとても参考になりました。』
・『今日の講演で言われたことを日常生活で生かしたいと思う』
・『自分の道を広げるための一つの考え方として提示してくださった事に感謝いたします』
(一部抜粋)
【霧島キャンパス】
・「授業内容や実際の活動を見れて楽しそうに思った」
・「個別相談で先生が分かりやすく説明してくれて聞けたいことを聞けて良かった」
・「学ぶ内容が自分が行っている高校よりもより探究的だった」
・「現役学生の方による学校生活について聞けた点」
【鹿児島中央キャンパス】
・「聞きたいことが聞け、先生方が分かりやすく教えてくださった」
・「先生はもちろん在校生の説明がとてもわかりやすく本校の様々な分野への理解を深めることができた」
・「実際に学生さんが作ったAIを使った顔認証システムで体験できたことがよかった」
などとそれぞれの会場にて多くのコメントを頂き、大変好評でした。
霧島キャンパスへ参加の方々は、学食体験中に各学科の教員や学生と様々な話をされたり、疑問点などは個別相談ブースにて解消していただけたのではないかと思います。
鹿児島中央キャンパスへ参加の方々は、多くの体験をしながら各教員と話をされ、鹿児島中央キャンパスでの学びがイメージできたのではないかと思います。今後もオンライン・来校型のオープンキャンパスを随時実施致しますので、第一工科大学に興味をお持ちの方は是非ご参加ください。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
また、随時鹿児島中央キャンパスの詳細も公開していきます。
★2025年度 オープンキャンパス日程★
・2025年 7月12日(土) オンライン
・2025年 7月27日(日) スペシャル来校型 霧島キャンパス/鹿児島中央キャンパス
・2025年 8月 8日(金) ナイトオンライン
・2025年 8月24日(日) スペシャル来校型 霧島キャンパス/鹿児島中央キャンパス
・2025年 9月6日(土) オンライン
・2025年 9月20日(土) 来校型 霧島キャンパス/鹿児島中央キャンパス
・2025年10月11日(土) オンライン
・2025年11月 8日(土) 来校型 霧島キャンパス ※結楓祭(学園祭)合同
・2026年12月6日(土) オンライン
・2026年 1月24日(土) 来校型 鹿児島中央キャンパス
・2026年 2月20日(金) ナイトオンライン
・2026年 3月28日(土) スペシャル来校型 霧島キャンパス/鹿児島中央キャンパス
※オープンキャンパスのお申し込みはこちら
【鹿児島中央キャンパス】





【霧島キャンパス】






(広報)