本学教授が奄美大島龍郷町において
景観まちづくり研修会の講師を務めました

2025-06-30

6月24日(火)、本学工学部の西嶋啓一郎教授が、龍郷町生涯学習センターりゅうがく館で開催された「大島郡龍郷町景観まちづくり研修会」の講師を務めました。

龍郷町では、2014年に景観行政団体となりましたが、2025年度~2026年度の2か年で景観計画を策定し、景観条例を制定することになります。そのため職員向け研修会(住民も参加)として、景観工学を専門とし霧島市景観整備機構の理事として霧島市景観計画策定にも経験がある西嶋啓一郎教授による、景観計画を策定するにあたっての景観の捉え方、景観計画策定のメリット、景観計画の事例(建物や色の規制)などについて説明や助言が行われました。


※今回の研修会について、南海日日新聞に掲載されました。(掲載記事はこちら

(共通教育センター)