森田 大輔
森田 大輔 Daisuke Morita
- 助教
- 埼玉大学大学院 教育学研究科 修士課程修了 修士(教育学)
東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科 博士課程在学中
受験生へのメッセージ
第一工科大学は、学生の多様なニーズに応えることのできる理系の単科大学です。 その中で私は共通教育センターの教員として、基礎教育と教職課程教育を担当しています。 特に後者について、本学では中学校教諭一種免許状(技術)、高等学校教諭一種免許状(情報、工業)を取得することができます(令和6年度現在)。 工学部の各学科の専門性を生かし、STE(A)M教育やプログラミング教育など、現代の学校現場が抱えている課題に対応できる教員の養成を目指しています。 また、教員採用試験合格に向けた支援も充実しており、南九州地区を中心に数多くの教員を輩出しています。
興味を持った受験生の皆さん、桜島が一望できる鹿児島キャンパスで共に学びませんか?
教育研究活動 (現在)
専門分野
算数・数学教育、教師教育
現在の研究テーマ
高等学校数学教師のアイデンティティの形成過程
算数・数学科における問題解決型授業の開発研究
数学科と他教科との教科横断型授業の開発研究
担当講義
基礎数学、基礎微分積分学、AIと社会、教育の方法・技術(ICTの利活用)、総合演習Ⅰ、総合演習Ⅱ
教育研究・技術業績 (過去)(保有資格等)
主な研究業績
森田大輔(2022). 我が国における数学教師教育研究の動向と課題:研究の対象,焦点,方法に着目したシステマティックレビュー. 日本教科教育学会誌, 45(3), 51–65. https://doi.org/10.18993/jcrdajp.45.3_51
多久和真・播元和貴・白井康智・森田大輔(2022). 批判的に考える態度の伸長を図った統計指導の設計と実践:中学2年「球技大会は何月に行うべき?」を題材に. 日本数学教育学会誌 数学教育, 104(3), 14–22. https://doi.org/10.32296/jjsme.104.3_14
森田大輔(2021). 教師の数学教育観の形成・変容に関する事例研究:ある中学校教諭のライフストーリーの分析・解釈. 東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科 学校教育学研究論集, 43, 29–42. http://hdl.handle.net/2309/00173410
森田大輔(2019). 数学教師はどのように学習者中心の指導を志向するようになるのか?:ライフストーリー研究を用いた事例研究. 日本科学教育学会 科学教育研究, 43(4), 385–397. https://doi.org/10.14935/jssej.43.385
学協会活動
日本数学教育学会 渉外部 幹事(2024年9月~現在)
姶良・伊佐地区算数部会 顧問(2024年8月~現在)
大学地域コンソーシアム鹿児島 教育連携部会 委員(2024年4月〜現在)
大学地域コンソーシアム鹿児島 教員養成・研修事業開発推進部会 委員(2024年4月〜現在)
日本科学教育学会 若手活性化委員会 委員(2022年7月~現在)
競争的資金等
*研究代表者
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援(2023年度〜2024年度)
「高等学校数学教師のアイデンティティの形成過程:問題解決型授業との関連に着目して」
研究代表者:森田大輔、課題番号:23K18926
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23K18926
社会活動
2024.08.10 「科学体験in第一工科大学」における講座の担当
2024.08.08 鹿児島県小学校教育研究会算数部会 研修会における運営の支援・会場提供
2024.08.02 日本数学教育学会第106回全国算数・数学教育研究(大阪)大会 高等学校分科会における指導助言
2024.06.01 第一工科大学公開講座「算数・数学学習のこれまでとこれから」
2021.07.12 和光市立白子小学校校内研修における指導助言
所属学会・団体
日本数学教育学会、全国数学教育学会、日本科学教育学会、新算数教育研究会、日本数学教育心理研究学会、The international group for the psychology of mathematics education、日本教師教育学会、広域科学教育学会、日本教科教育学会、日本ライフストーリー研究所、日本学校教育実践学会、九州数学教育学会
関連トピックス
2024.12.20 令和7年度より「数学(中・高)」の教員免許が取得可能となります
2024.12.19 本学教員が分担執筆した書籍が出版されました
2024.11.26 本学学生が学会発表を行いました
2024.08.23 共通教育センターの教員が「科学体験in第一工科大学」で体験活動を企画しました
2024.08.16 鹿児島県・市算数部会合同夏季研修会を行いました
2024.08.06 本学教員が研究発表に対する指導助言を行いました
2024.07.17 本学教員が国際学会に参加しました
2024.06.04 6月の公開講座が開講されました!!
2023.12.11 本学教員が学会企画に登壇しました
2023.11.08 本学学友会によるラジオ番組が放送されました
2023.10.31 第9回 外国人による日本語スピーチコンテスト
2023.05.26 本学教員の記事が雑誌に掲載されました
保有資格
小学校教諭専修免許状、中学校教諭専修免許状(数学)、高等学校教諭専修免許状(数学)
連絡先
d-morita[a]daiichi-koudai.ac.jp ([a]を@に変えてください。)
その他
詳細な情報はresearchmapをご覧ください。