行事予定

2023年度 社会・地域連携センター年間行事表

2023年4月
日付時間テーマ等主催会場
1日(土)10:00~11:00【公開講座】
人工知能とロボットの発達によるくらしの変化~介護・福祉のせかい~
武田 隆宏准教授(機械システム工学科)
第一工科大学
社会・地域連携センター
第一工科大学
2023年5月
日付時間テーマ等主催会場
13日(土)10:00~11:00【公開講座】
人工衛星で地球を測る
田中 龍児教授(環境エネルギー工学科)
第一工科大学
社会・地域連携センター
第一工科大学
13日(土)【講師派遣】
2023年日本建築学会九州支部鹿児島支所総会
人間の琴線に触れる建築とは何か
堀口 譲司教授(建築デザイン学科)
(一社)日本建築学会九州支部鹿児島支所鹿児島大学
28日(日)9:30~13:00【講師派遣】
令和5年里山倶楽部「里の学び舎 あすなろ」
倉元 賢一准教授(共通教育センター)
里山のようちえん
にじいろタペストリー
里山のようちえん
にじいろタペストリー
30日(火)13:00~15:00【講師依頼】
今後のCLAS測量について
田中 龍児教授(環境エネルギー工学科)
さつま町役場第一工科大学
2023年6月
日付時間テーマ等主催会場
2日(金)13:30~16:00【講師派遣】
本田 泰寛教授(環境エネルギー工学科)
公益財団法人鹿児島県建設技術センター公益財団法人鹿児島県建設技術センター
3日(土)10:00~11:00【公開講座】
あなたのそばのWi-Fi
馬場 伸一准教授(情報電子システム工学科)
第一工科大学
社会・地域連携センター
第一工科大学 
5日(月)13:10~14:40【講師派遣】
令和5年度測量の日記念講演会
本田 泰寛教授(環境エネルギー工学科)
公益社団法人
鹿児島県測量設計業協会
川商ホール
5日(月)10:10~12:00【出前授業】
スポーツ健康科3年進路講座
中井 雄貴准教授(機械システム工学科)
国分中央高等学校 国分中央高等学校
12日(月)10:10~12:00 【出前授業】
スポーツ健康科3年進路講座
中井 雄貴准教授(機械システム工学科)
国分中央高等学校 国分中央高等学校
2023年7月
日付時間テーマ等主催会場
1日(土)10:00~11:00【公開講座】
空と海、大地をつなぐ水循環と地下水
高嶋 洋教授(環境エネルギー工学科)
第一工科大学
社会・地域連携センター
第一工科大学
5日(水)14:00~16:45【出前授業】
満丸 浩教授(機械システム工学科)
薩南工業高等学校薩南工業高等学校
5日(水)13:30~1430【講師派遣】
家庭教育学級
倉元 賢一准教授(共通教育センター)
牧之原小学校牧之原小学校
5日(水)14:25~16:15【審査員】課題研究発表会
本田 泰寛教授(社会・地域連携センター長)
中井 雄貴准教授(機械システム工学科)
武田 隆宏准教授(機械システム工学科)
副田 和哉講師(建築デザイン学科)
萩原 和孝講師(共通教育センター)
森園 由香講師(共通教育センター)
鹿児島第一高等学校鹿児島第一高等学校
22日(土)午前中【講師派遣】
わくわくプログラム
野田 晋二教授(航空工学科)
倉元 賢一准教授(共通教育センター)
鹿児島第一幼稚園鹿児島第一幼稚園
24日(月)9:55~10:45【出前授業】
本田 泰寛教授(環境エネルギー工学科)
都城西高等学校都城西高等学校
25日(火)10:20~12:00【出前授業】
内村 俊二教授(情報電子システム工学科)
明桜館高等学校明桜館高等学校
27日(木)8:30~9:15【出前授業】
本田 泰寛教授(環境エネルギー工学科)
都城工業高等学学校都城工業高等学校
30日(日)10:00~11:30【講師派遣】
スポーツ科学における体力測定とフィードバックの講義
中井 雄貴准教授(機械システム工学科)
霧島市スポーツ少年団事務局第一工科大学
30日(日)14:30~16:30第47回全国高等学校総合文化祭巡検研修講師
岡田 充教授(航空工学科)
島藤 力教授(航空工学科)
齋藤 敦教授(航空工学科)
濵田 博准教授(航空工学科)
小林 啓太郎講師(航空工学科)
岩橋 直人助教(航空工学科)
第47回全国高等学校総合文化祭
鹿児島県実行委員会
第一工科大学
31日(月)13:00~15:00【出前授業】
中井 雄貴准教授(機械システム工学科)
種子島中央高等学校種子島中央高等学校
2023年8月
日付時間テーマ等主催会場
4日(金)16:00~18:00【講師派遣】家庭教育学級
難波 礼治教授(環境エネルギー工学科)
牧之原小学校牧之原小学校
5日(土)10:00~11:00【公開講座】
ロボカップ:自律移動型ロボットによる競技会
近藤 雄基講師(情報電子システム工学科)
第一工科大学
社会・地域連携センター
第一工科大学
9日(水)9:30~11:30【講師派遣】
令和5年度郡山公民館夏季講座
倉元 賢一准教授(共通教育センター)
鹿児島市郡山公民館鹿児島市郡山公民館
18日(金)9:00~12:00【講師派遣】
ICT活用に関する研修
倉元 賢一准教授(共通教育センター)
鶴川内中学校鶴川内中学校
21日(月)10:00~12:00【特設講座】
内村 俊二教授(情報電子システム工学科)
渋沢 良太講師(情報電子システム工学科)
都城西高校第一工科大学
22日(火)9:40~11:55【出前授業】
本田 泰寛教授(環境エネルギー工学科)
国分高等学校国分高等学校
25日(金)13:00~15:00【出前授業】
本田 泰寛教授(環境エネルギ―工学科)
川辺高等学校川辺高等学校
25日(金)9:30~10:30「空から見る南さつま市 子ども航空教室」
航空工学部航空工学科
南さつま市観光交流課第一工科大学
30日(水)15:05~16:30【講師派遣】
「2年生課題研究中間発表会」
松田 翔太助教(情報電子システム工学科)
大島高等学校大島高等学校
2023年9月
日付時間テーマ等主催会場
2日(土)10:00~11:00【公開講座】
宇宙に近い鹿児島県の宇宙ビジネス・衛星データ利活用等を紹介します
德永 正勝教授(航空工学科)
第一工科大学
社会・地域連携センター
第一工科大学
2日(土)9:30~10:30「空から見る南さつま市 子ども航空教室」
航空工学部航空工学科
南さつま市観光交流課第一工科大学
9日(土)9:00~11:50【講師派遣】
中井 雄貴准教授(機械システム工学科)
霧島市スポーツ推進委員協議会霧島公民館
26日(火)14:15~16:00【出前授業】
「未来共創プログラム」
山田 猛矢教授(情報電子システム工学科)
武岡台高等学校武岡台高等学校
29日(金)13:20~16:50SSH運営指導委員会(第1回)
満丸 浩教授(工学部長)(機械システム工学科)
鹿児島県教育委員会国分高等学校
29日(金)13:30~【講師派遣】
伊佐市技術職員研修会
田中 龍児教授(環境エネルギー工学科)
伊佐市役所伊佐市役所
2023年10月
日付時間テーマ等主催会場
3日(火)18:00~19:30【講師派遣】
中井 雄貴准教授(機械システム工学科)
竹下 康文助教(機械システム工学科)
霧島市スポーツ協会国分シビックセンター
7日(土)10:00~11:00【公開講座】
まちの中の熱環境のしくみについて
辻 潔准教授(建築デザイン学科)
第一工科大学
社会・地域連携センター
第一工科大学
12日(木)13:40~15:30【出前授業】
最先端技術講習会(1回目)
田中 龍児教授(環境エネルギー工学科)
都城東高等学校都城東高等学校
19日(木)13:40~15:30【出前授業】
最先端技術講習会(2回目)
田中 龍児教授(環境エネルギー工学科)
都城東高等学学校都城東高等学校
26日(木)13:45~16:15【出前授業】
山田 猛矢教授(情報電子システム工学科)
武田 隆宏准教授(機械システム工学科)
伊集院高等学校伊集院高等学校
27日(金)14:55~16:15【出前授業】
山田 猛矢教授(情報電子システム工学科)
森 元一准教授(建築デザイン学科)
出水高等学校出水高等学校
2023年11月
日付時間テーマ等主催会場
2日
(木)
10:45~12:15【講師派遣】
令和5年度創立記念講演会
満丸 浩教授(機械システム工学科)
喜界高等学校喜界高等学校
4日(土)10:00~11:00【公開講座】
これからの自動車がどうなっていくのか&車の点検方法とすぐに活用できる豆知識
東條 雄太助教(機械システム工学科)
第一工科大学
社会・地域連携センター
第一工科大学
交通実習棟
9日(木)14:10~15:50
【出前授業】
德永 正勝教授(航空工学科)
大島高等学校大島高等学校
9日(木)午前中【出前授業】
満丸 浩教授(機械システム工学科)
姶良技術高等専門校姶良技術高等専門校
10日(金)【講師派遣】
令和5年度建築技術講習会
劇場空間のコスモロジーサーカス・歌舞伎・宝塚
堀口 譲司教授(建築デザイン学科)
(公財)鹿児島県建築士会指宿建設会館
14日(火)14:30~15:50【出前授業】
野田 晋二教授(航空工学科)
大口高等学校大口高等学校
16日(木)【講師派遣】
令和5年度建築技術講習会
人間の琴線に触れる建築とは何か
堀口 譲司教授(建築デザイン学科)
(公財)鹿児島県建築士会奄美会館
17日(金)14:15~16:15【出前授業】
「研究を知る講座」
山本 淳二教授(航空工学科)
甲南高等学校甲南高等学校
17日(金)19:00~20:30【講師派遣】
親子柔道身体測定会
中井 雄貴准教授(機械システム工学科)
竹下 康文助教(機械システム工学科)
青葉柔道くらぶ日当山中学校武道館
17日(金)9:00~15:00サイエンス研修
中井 雄貴准教授(機械システム工学科)
森園 由香講師(共通教育センター)
国分高等学校第一工科大学
25日(土)10:00~11:00【公開講座】
続・フランスの石橋めぐり
本田 泰寛教授(環境エネルギー工学科)
第一工科大学
社会・地域連携センター
第一工科大学
27日(月)10:40~11:25【講師派遣】
持久走大会に向けての走り方教室
岩元 泉准教授(環境エネルギー工学科)
国分小学校国分小学校
29日(水)9:40~10:25【講師派遣】
持久走大会に向けての走り方教室
岩元 泉准教授(環境エネルギー工学科)
国分小学校国分小学校
30日(木)【講師派遣
「筋骨格モデルによるバイオメカニクス解析入門」
竹下 康文助教(機械システム工学科)
日本機械学会オンライン
2023年12月
日付時間テーマ等主催会場
1日(金)13:45~15:35【出前授業】
東條 雄太助教(機械システム工学科)
霧島高等学校霧島高等学校
1日(金)【講師派遣】
竹下 康文助教(機械システム工学科)
日本機械学会オンライン
2日(土)10:00~11:00【公開講座】 
旅客機の安全運航を守る仕組み
濵田 博准教授(航空工学科)
第一工科大学
社会・地域連携センター
第一工科大学
14日(木)14:35~16:25【出前授業】
山田 猛矢教授(情報電子システム工学科)
志布志高等学校志布志高等学校
19日(火)9:25~15:30第5回鹿児島県SSH交流フェスタ審査員
髙嶋 洋教授(環境エネルギー工学科)
鹿児島県SSH連絡協議会甲南高等学校
23日(土)9:30~11:30【講師派遣】
令和5年度郡山公民館夏季講座
「ジュニア八重大学~SDGsについて学ぶ」
倉元 賢一准教授(共通教育センター)
鹿児島市郡山公民館鹿児島市郡山公民館
26日(火)9:00~16:00【講習会講師】
教職員実技講習会
森 元一准教授(建築デザイン学科)
鹿児島県高等学校教育研究会
工業部会
第一工科大学
2024年1月
日付時間テーマ等主催会場
6日(土)10:00~11:00【公開講座】
世界的大ブーム「マインドフルネス心理療法」
永田 正明教授(共通教育センター)
第一工科大学
社会・地域連携センター
第一工科大学
30日(火)SSH運営委員会(第2回)
満丸 浩教授(工学部長)(機械システム工学科)
鹿児島県教育委員会国分高等学校
2024年2月
日付時間テーマ等主催会場
3日(土)10:00~11:00【公開講座】
建築とは何か
-その存在意義と史的原型を探る-
堀口 譲司教授(建築デザイン学科)
第一工科大学
社会・地域連携センター
第一工科大学
9日(金)15:40~16:30【講師派遣】
女性科学研究者講演会
森園 由香講師(共通教育センター)
国分高等学校国分高等学校
2024年3月
日付時間テーマ等主催会場
2日(土)10:00~11:00【公開講座】
明治・大正・昭和初期の学校と教育
萩原 和孝講師(共通教育センター)
第一工科大学
社会・地域連携センター
第一工科大学

お問い合わせはこちら