行事予定

2022年度 社会・地域連携センター年間行事表

2022年4月
日付時間テーマ等主催会場
2日(土)10:00~11:00【公開講座】
飛行機設計に関するよもやま話
野田 晋二教授(航空工学科)
第一工科大学 社会・地域連携センター第一工科大学
23日(土)9:00~12:00【講師派遣】
中学校教員と研究者の仕事
倉元 賢一准教授(共通教育センター)
広島大学教育学部広島大学
2022年5月
日付時間テーマ等主催会場
7日(土)10:00~11:00【公開講座】
人工知能とロボットの発達によるくらしの変化~介護・福祉のせかい~
武田 隆宏 講師(機械システム工学科)
第一工科大学 社会・地域連携センター第一工科大学
2022年6月
日付時間テーマ等主催会場
6月1日~9月30日【講師派遣】
課題研究に関する助言
田中 龍児教授/本田 泰寛教授/寺村 淳准教授(環境エネルギー工学科)
延岡工業高等学校延岡工業高等学校
4日(土)10:00~11:00【公開講座】
劇場空間のコスモロジー “サーカス・歌舞伎・宝塚
堀口 譲司教授(建築デザイン学科)
第一工科大学 社会・地域連携センター第一工科大学 
28日(火)13:45~16:45【講師派遣】知的財産に関する特別授業及び職員研修
満丸 浩准教授(機械システム工学科)
薩南工業高等学校薩南工業高等学校
2022年7月
日付時間テーマ等主催会場
2日(土)10:00~11:00【公開講座】
地球の水循環と大地の上の暮らし
高嶋 洋教授(環境エネルギー工学科)
第一工科大学 社会・地域連携センター第一工科大学
19(火)~20日(水)19日:14:30~16:00

20日:10:00~11:30
システム構築や運用等に活かすための視察同行
松田 翔太助教(情報電子システム工学科)
霧島市教育委員会吹田市教育委員会他
29日(金)10:20~12:00【出前授業】
山田 猛矢教授(情報電子システム工学科)
明桜館高等学校明桜館高等学校
30日(土)
延期
15:15~16:45【講師派遣】CPD講演会
仮屋 孝二教授(機械システム工学科)
公益社団法人 日本技術士会鹿児島県民交流センター
2022年8月
日付時間テーマ等主催会場
4日(木)9:00~15:30第57回錦江湾横断遠泳ドローン撮影
田中 龍児教授(環境エネルギー工学科)
松原小学校桜島小池海岸から磯海水浴場
6日(土)10:00~11:00【公開講座】
フランスの歴史的な橋めぐり
本田 泰寛教授(環境エネルギー工学科)
第一工科 大学社会・地域連携センター第一工科大学
6日(土)
中止
9:30~12:30【ワークショップ】
設計(3次元CAD入門)-コンピュータで3次元モデルをつくる-
杉安 幸二教授(機械システム工学科)
第一工科大学 社会・地域連携センター第一工科大学
9日(火)8:45~12:00令和4年度きりしまっ子立志育成事業
「科学体験in第一工科大学」
霧島市教育委員会第一工科大学
10日(水)9:30~11:30【講師派遣】
令和4年度郡山公民館夏季講座
倉元 賢一准教授(共通教育センター)
鹿児島市郡山公民館鹿児島市郡山公民館
19日(金)13:00~15:00【出前授業】建物をつくる楽しさを知ろう
森 元一准教授(建築デザイン学科)
川辺高等学校川辺高等学校
19日(金)9:30~12:30【出前授業】
山田 猛矢教授(情報電子システム工学科)
国分高等学校国分高等学校
20日(土)9:30~11:30【講師派遣】
令和4年度ニューライフカレッジ霧島
寺村 淳准教授(環境エネルギー工学科)
霧島市教育委員会国分総合福祉センター
27日(土)
28日(日)
中止
09:20~12:30
(2日間とも)
【ワークショップ】
Javaプログラミング超入門
山田 猛矢教授(情報電子システム工学科)
第一工科大学 社会・地域連携センター第一工科大学
2022年9月
日付時間テーマ等主催会場
3日(土)10:00~11:00【公開講座】
西郷隆盛の表象~戦前昭和期の教育活動を中心に~
萩原 和孝講師(共通教育センター)
第一工科大学 社会・地域連携センター第一工科大学
10日(土)
延期
9:45~11:25【講師派遣】家庭教育学級
野田 晋二教授(航空工学科)
小浜小学校小浜小学校
17日(土)8:30~12:15【出前授業】未来共創プログラム
山田 猛矢教授(情報電子システム工学科)
本田 泰寛教授(環境エネルギー工学科)
武岡台高等学校武岡台高等学校
22日(木)13:45~16:35【出前授業】
大脇 康博教授(機械システム工学科)
伊集院高等学校伊集院高等学校
2022年10月
日付時間テーマ等主催会場
1日(土)10:00~11:00【公開講座】
航空事故調査について(航空事故調査官の仕事)
原山 和幸教授(航空工学科)
第一工科大学 社会・地域連携センター第一工科大学
8日(土)9:45~11:25【講師派遣】家庭教育学級
野田 晋二教授(航空工学科)
小浜小学校小浜小学校
13日(木)
20日(木)
13:40~15:30【講師派遣】最先端技術講習会
田中 龍児教授(環境エネルギー工学科)
都城東高等学校都城東高等学校
19日(水)14:25~15:15【出前授業】環霧島学
寺村 淳准教授(環境エネルギー工学科)
鹿児島第一高等学校第一工科大学
22日(土)11:00~12:30「かごしま県民大学とことんまなぶー講座」量子の性質と量子コンピュータ
古川 靖教授(航空工学科)
かごしま県民大学中央センターかごしま県民交流センター
27日(木)13:55~15:35【出前授業】
武田 隆宏講師(機械システム工学科)
大津 敬太助手(建築デザイン学科)
明桜館高等学校
明桜館高等学校
29日(土)対面受講:9:00~15:45
オンライン配信:8:55~16:00
指導者セミナー国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙教育センター
公益財団法人日本宇宙少年団(YAC)
第一工科大学
30日(日)9:00~12:00【講師派遣】姶良市こども会交流大会
田中 龍児教授(環境エネルギー工学科)
姶良市子ども会育成連絡協議会陶夢ランド
2022年11月
日付時間テーマ等主催会場
2日(水)14:25~15:15【出前授業】環霧島学
副田 和哉助教(建築デザイン学科)
鹿児島第一高等学校第一工科大学
5日(土)10:00~11:00【公開講座】
これからの自動車がどうなっていくのか&車の点検方法とすぐに活用できる豆知識
東條 雄太助教(機械システム工学科)
第一工科大学 社会・地域連携センター第一工科大学
交通実習棟
9日(水)13:30~15:20【出前授業】
内村 俊二教授(情報電子システム工学科)
姶良高等技術専門校姶良高等技術専門校
10日(木)13:45~15:35【出前授業】
東條 雄太助教(機械システム工学科)
霧島高等学校霧島高等学校
11日(金)9:00~15:30サイエンス研修(SSH事業)
中井 雄貴准教授(機械システム工学科)
森園 由香助教(共通教育センター)
国分高等学校第一工科大学
12日(土)10:00~17:00霧島スポーツまつり2022
中井 雄貴准教授(機械システム工学科)
霧島市スポーツ協会国分運動公園
国分武道館
国分総合プール
16日(水)14:25~15:15【出前授業】環霧島学
武田 隆宏講師(機械システム工学科)
鹿児島第一高等学校第一工科大学
18日(金)10:00~16:10第4回鹿児島県SSH交流フェスタ審査員
板倉 朗教授(工学部長)
満丸 浩准教授(機械システム工学科)
鹿児島県SSH連絡協議会サンエールかごしま
21日(月)9:45~10:30【講師派遣】持久走大会へ向けての走り方教室
岩元 泉准教授(環境エネルギー工学科)
国分小学校国分小学校
24日(木)9:45~10:30【講師派遣】持久走大会へ向けての走り方教室
岩元 泉准教授(環境エネルギー工学科)
国分小学校国分小学校
26日(土)午前中【講師派遣】わくわくプログラム
野田 晋二教授(航空工学科)
倉元 賢一准教授(共通教育センター)
鹿児島第一幼稚園鹿児島第一幼稚園
26日(土)11:00~12:30「かごしま県民大学とことん学ぶ―講座」
量子コンピュータが変える未来
古川 靖教授(航空工学科)
かごしま県民大学中央センターかごしま県民交流センター
2022年12月
日付時間テーマ等主催会場
3日(土)10:00~11:00【公開講座】 
旅客機の安全運航を守る仕組み
齋藤 敦教授(航空工学科)
第一工科大学 社会・地域連携センター第一工科大学
3日(土)13:30~14:20
14:40~15:30
合同進学ガイダンス
内村 俊二教授(情報電子システム工学科)
山本 淳二教授(工航空工学科)
大学地域コンソーシアム鹿児島 高大連携部会鹿児島大学
14日(水)14:25~15:15【出前授業】環霧島学
渋沢 良太講師(情報電子ステム工学科)
鹿児島第一高等学校第一工科大学
17日
(土)
中止
10:00~11:00【ワークショップ】
英語で絵本

ケラウェイデイビッド講師(航空工学科)
ケラウェイ宏子講師(共通教育センター)
第一工科大学 社会・地域連携センター第一工科大学
17日(土)9:30~12:00【講師派遣】横川地区子ども会育成連絡協議会自主事業「ドローン体験」
田中 龍児教授(環境エネルギー工学科)
霧島市横川地区こども会育成連絡協議会横川体育館
24日(土)11:00~12:30「かごしま県民大学とことんまなぶー講座」量子コンピュータの課題と展望
古川靖 教授(航空工学科)
かごしま県民大学中央センターかごしま県民交流センター
2023年1月
日付時間テーマ等主催会場
7日(土)10:00~11:00【公開講座】
仮想から現実へ
渋沢 良太講師(情報電子システム工学科)
第一工科大学 社会・地域連携センター第一工科大学
11日(水)13:25~14:15【出前授業】
満丸 浩准教授(機械システム工学科)
鹿児島工業高等学校鹿児島工業高等学校
31日(火)9:10~16:10国分高等学校SSH成果発表会及び第2回運営指導委員会
板倉 朗教授(機械システム工学科)
国分高等学校第一工科大学
2023年2月
日付時間テーマ等主催会場
1日(水)14:30~16:20【出前授業】教養講座
副田 和哉助教(建築デザイン学科)
姶良高等技術専門校姶良高等技術専門校
4日(土)10:00~11:00【公開講座】
建築・都市における「風環境」について~心地良い風とは~
辻 潔准教授(建築デザイン学科)
第一工科大学 社会・地域連携センター第一工科大学
6日(月)13:30~16:20【出前授業】教養講座
副田 和哉助教(建築デザイン学科)
姶良高等技術専門校姶良高等技術専門校
6・7日(月~火)10:45~12:35【出前授業】大学進学者学習会(理科)
本田 泰寛教授(環境エネルギー工学科)
都城工業高等学校都城工業高等学校
10日(金)10:45~16:20【出前授業】教養講座
本田 泰寛教授(環境エネルギー工学科)
姶良高等技術専門校姶良高等技術専門校
11日(土)15:15~16:45【講師派遣】CPD講演会
仮屋 孝二教授(機械システム工学科
公益社団法人 日本技術士会鹿児島県民交流センター
15日(水)10:45~16:20【出前授業】教養講座
寺村 淳准教授(環境エネルギー工学科)
姶良高等技術専門校姶良高等技術専門校
15日(水)10:00~11:50かごしま県民大学中央センター大学等連携懇談会
本田 泰寛教授(環境エネルギー工学科/社会・地域連携センター長)
かごしま県民大学中央センターかごしま県民交流センター
20日(月)9:00~9:50【出前授業】
満丸 浩准教授(環境エネルギー工学科)
加治木工業高等学校加治木工業高等学校
2023年3月
日付時間テーマ等主催会場
4日(土)10:00~11:00【公開講座】
建築のローカリティ
副田 和哉助教(建築デザイン学科)
第一工科大学 社会・地域連携センター第一工科大学

お問い合わせはこちら